アクセス

Interview

理科好きが選んだ、社会に貢献するモノづくり。交替勤務の魅力と、成長できる環境

氏名
T.Ito
所属部署
牟礼製造部 FF製造課(一般職)
入社年
2023年
出身校
工業高校

ニチアスセラテックに入社した経緯と、現在の仕事内容を教えてください。

小中学生の頃から、理科の授業がとても好きだったんです。もう少し踏み込んで学習したいと思い、長野工業高校の物質化学科に進学しました。主に有機化学や幾何学を学び、廃油を使って固形燃料を製造したり、化学反応を応用して鏡をつくるような授業もありました。

就職先を検討する際は、興味のあった製造業に目を向けました。ニチアスセラテックは断熱材をつくっている会社で、製品は、住宅はもちろん工業分野でも幅広く使われているため、この仕事を通して社会に貢献できそうだな、という印象を受けたことがひとつです。それに加え、休みの日数が多かったこと、数ある求人の中でも賞与が一番多かったことも決め手となりました。

現在の仕事内容は、主に製品の梱包作業です。私の部署では工業用の断熱材を製造していて、機械から流れてくる大きな断熱材をロール状に巻き取り、段ボールに詰めて梱包しています。大きな機械を動かしているため、頻繁に機械を止めることができないため、24時間の生産体制をとっていて、私も交替勤務で働いています。

交替勤務ってどんな働き方なんですか?

交替勤務というのは、出勤する時間帯や休日のシフトを決めて働く交替制の働き方のことです。ニチアスセラテックでは3交替制をとっており、①8時〜17時、②15時30分〜24時30分、③23時45分〜翌8時45分の3つの勤務シフトがあります。

 

例えば、現在の私のシフトだと、①8時〜17時で5日間勤務したら1日休み、次に③23時45分〜翌8時45分で5日間勤務して2日休み、その次は②15時30分〜24時30分で5日間勤務して2日休み、次はまた①の時間……と繰り返されていきます。基本的に残業はなく、長期休暇もゆっくり休めています。

勤務時間が5日ごとに変化するんですね。生活のリズムを整えるのは大変ではないですか?

慣れるまではやっぱり大変でした。勤務の開始時間が変わると、朝の起きる時間も変わるので、それに身体が慣れなくて。特に③のシフトでは、23時45分から勤務が始まるので、仕事中に眠くなってしまうことがありました。でも、このリズムを身体が覚えたら、だいぶ楽になりました。同じシフトが5日間続くので、単発で1日夜勤があるよりも順応しやすいかもしれません。私が一番好きなのは、②の時間帯です。②のときはだいたい午前10時頃に起きるのですが、早起きが苦手な私にとって、ちょうどいい起床時間です。10時だと日も高くなっていて、活動もしやすいですね。朝はゆっくりと過ごせて、勤務までの約5時間は自由に過ごせるのも嬉しいです。逆に、一番辛いのはやはり③です。慣れたとはいえ、眠くなっちゃうこともたまにあって(笑)。体調管理のために、どのシフトであっても必ず7時間は睡眠を取るようにしています。

交替制のメリットは、深夜の割増賃金(25%割増)に加え、交替勤務手当(35,000円~/月)が付くので給料が増えるということ。それから、通勤ラッシュを避けられるというのもあります。朝出社して夕方帰宅する働き方だと、朝はいつも通っている道路が渋滞するので、会社に着くまでに時間がかかるんですよね。でも交替制で出勤時間がずれていれば、通勤時間が短くなります。それから、休みが平日にあたることが多いので、買い物へ出かけても空いているので得した気分です。私はインドア派ですが、レジャーが好きな方は、平日の空いているときに観光地へ行けていいかもしれませんね。

デメリットは、土日は基本的に勤務日なので、家族や友人と予定を合わせづらいことです。だけど、友人たちとはお盆や年末年始などの長期休みに会えるので、そこまで寂しくはありません。必要なときは有給休暇を取りますが、有休休暇の申請も、いやな顔をされることはなく、申請すれば「いいよ」と言ってもらえます。事前に休むことを伝えておけば、誰かが応援に入るように調整してもらえるので、その点でも安心できます。

職場の雰囲気を教えてください。

年齢層は幅広く、私と同世代の方から、60代のベテランの方までいらっしゃいます。皆さん本当に気さくで、面倒見がいい方が多いです。何か困ったことがあれば相談しやすい雰囲気がありますね。交替勤務を始めた最初の頃、まだ身体が慣れていなくて朝が辛かったときに1つ上の先輩に相談したら「俺も最初はそうだったよ」と、同じ目線でいろいろアドバイスをくれました。そんなふうに、同僚や会社からいろいろな面でサポートしてもらえる安心感があります。私はあまり自分から雑談するタイプではないのですが、みなさん積極的に話しかけてくれるので、気がついたら打ち解けていました。褒めすぎのように聞こえるかもしれませんが、みなさん優しくて、本当にいい職場環境で働かせてもらっています。

入社して1年で、提案制度の月間最優秀賞を獲得したそうですね。そのときのことを教えてください。

提案制度というのは、働く上での安全や、工数やコスト削減などにつながる提案を、現場から気軽に出して欲しいということから始まった制度です。自分のような若手でも、気づいたことを、こうしたらいいんじゃないかなと提案できる仕組みがあるのは素晴らしいと思います。
賞をいただいたのは、節水のアイデアです。冬期は、水を使う設備の凍結防止のため、常に配管に水を流していたんですが、水がもったいないなと思っていました。そこで、配管の一部を着脱可能なホースに変えて、使わないときはそのホースを外すことにしたんです。そのアイデアのきっかけは、「水がもったいない」と先輩に話したら、「それ、提案制度に出してみたら」と勧めてもらったことからでした。ほかにも改善できるところを一緒に考えてくれ、そのおかげもあって月間最優秀賞をいただけたと思っています。社員全員が集まる朝礼で表彰されて、嬉しかったです。

プライベートの時間は、どのように過ごしていますか?

私はインドア派の人間で、家でコーヒーをハンドドリップして飲むのが好きなんです。あとは、ゲームをしたりして、ゆっくりした時間を過ごしています。あと、YouTubeで料理の動画を見て、家族のために食事をつくったりもしています。
実はインドアと言いつつ、高校時代は山岳部に所属していました。キャンプにも興味があって、先日、キャンプ道具一式を大人買いしたんです(笑)。まだ使ってはいないのですが、野外でコーヒーを飲めたら最高だなと思っています。目標は、一人暮らしをすること。そのために今は貯金にも励んでいます(笑)。

最後に、ニチアスセラテックとはどのような会社でしょうか?

入社してからじっくり3ヶ月ほどの研修期間があって、そこで社会人としての基礎的な部分を学びます。仕事に関しても、最初の段階で時間をかけて教えてもらえるので安心感がありましたね。もしも、工業高校でなく普通課の高校生だとしても、入社してから資格を取ったりできるし、活躍できる部署がたくさんある会社だと思います。「今の自分が社会に出てやっていけるのかな」「専門性がないけれど、就職できるかな」と不安になっている高校生の方でも、一度会社見学に来てみてください。安心して一歩を踏み出せる会社だと思います。

家族の時間を大切に考えてくれる会社
~育休を経験したパパたち~